基本情報

在留カードは日本に中長期間在留する外国人に対して交付されるカードのことです。
3カ月以内で日本に観光目的で来る外国人はいわゆる観光ビザに当てはまり、短期滞在なのでこの在留カードの対象になりません。つまり在留カードが発行される外国人は基本的には就労目的、勉強や結婚など、中長期滞在を目的としている在留資格を所持している外国人が所持するものとなります。

在留カードに主に記載されている情報としては
氏名,生年月日,性別,国籍・地域,住居地,在留資格,在留期間,就労の可否
があります。記載事項に変更があった場合は届け出が義務づけられています。在留カードには偽変造防止のためのICチップが搭載されており,カード面に記載された事項の全部又は一部が記録されます。
在留カードの交付を受けた人は、身分証として在留カードを常時携帯しておかなければなりません。うっかり家に置いて出掛けて警察官から職務質問を受けるなどすると、在留カード不携帯として20万円以下の罰金が科せられこともあります。

16歳以上の方の在留カードには顔写真が表示されます。

そして以下の人には在留カードは交付されません。
①「3月」以下の在留期間が決定された人
②「短期滞在」の在留資格が決定された人
③「外交」又は「公用」の在留資格が決定された人
④「特定活動」の在留資格が決定された,台湾日本関係協会の本邦の事務
 所(台北駐日経済文化代表処等)若しくは駐日パレスチナ総代表部の職
 員又はその家族の方
⑤特別永住者
⑥在留資格を有しない人

在留カードの見方

これから外国人を雇用することになった方は、在留カードの内容を確認しましょう。

先程もの述べましたが、在留カードに主に記載されている情報としては
氏名,生年月日,性別,国籍・地域,住居地,在留資格,在留期間,就労の可否, 在留カード番号があります。

居住地

居住地は日本での住まいの住所を指します。もし引っ越しなどで変更があった場合は変更を居住地の市区町村窓口に届け出る必要があります。

出典:出入国在留管理庁

居住地の変更手続きが完了すると在留カードの裏面の住居地記載欄に新しく記載されます。

在留資格

在留資格は日本に滞在するために必要な資格になります。日本に入国するのに必要になるビザとは別物です。
在留カードを所持している外国人の在留資格が記されています。在留資格によって就労ができるのか判断できるか決まります。在留資格欄の横に就労制限の有無について記載されています。外国人の方の雇用を検討している場合はしっかり確認しましょう。
もし就労不可になっていても、アルバイトなら雇用できるかもしれません。その際は次の資格外活動許可を確認しましょう。

在留資格について詳しく知りたい方は下記の記事をご覧ください。

在留資格とは?一からわかりやすく解説!

資格外活動許可

裏面の下部分に書いてある資格外活動許可とは、留学の在留資格を持った留学生がアルバイトを行うために必要な許可になります。
在留資格ごとに認められている活動、認められていない活動があるますがが、留学生は学業を修めることを認められているに過ぎません。このため、在留資格で認められていること以外の活動(アルバイト)をするために、この手続きが必要になります。
ちなみに、資格外活動の許可が出ても週28時間までしかアルバイトできません

在留期間

在留資格を所持している外国人がどれほど日本に滞在できるかが記載されています。

例えば在留資格「特定技能」の場合、最長で5年間の就労が可能となりますが、初めから在留期間5年の在留カードが発行されることはありません。特定技能の場合は在留期間1年として在留カードが発行されるのが一般的なので、1年ごとに期間更新の手続きを行う必要があります。

有効期間

在留カードの有効期限のようなものです。

永住者の場合は16歳未満は「16歳の誕生日まで」
       16歳以上なら「7年間」になります。
永住者以外の場合は先程述べた在留期間の満了日までです。
(16歳未満なら16歳の誕生日か在留期間の満了日まで)

偽造カードや有効期間に気を付けましょう

外国人を雇用する際は、在留カードを確認することが非常に重要になってきます。

偽造カード

まず確認することは、在留カードが本物かどうかです。ニュースなどで度々報じられているように偽造在留カードを作るグループもあり、偽造カードが各地で出回っています。
在留カード偽造や密売、後絶たず 西日本新聞

在留カードには、紙幣などにも使われているホログラムや透かしといった偽造防止策が講じられているので、まずは在留カード自体をよくチェックする必要があります。

偽造カードの種類として頻繁に見受けられるのはこちらです。
・文字のフォントが異なる
・色やホログラムの違いや有無
・MOMOJMOJの透かし文字がない
・見た目は完璧だが、ICチップが偽造されている(免許証のモノが使われている等)

素人では判断が難しいことも多いです。2020年現在では偽造在留カードかどうかを判断できるアプリがあります。積極的に活用しましょう。

失効している可能性

在留カードが既に失効しているモノでないか確認しましょう。
出入国在留管理庁のホームページに在留カード番号と有効期限を打ち込むだけで、その在留カードが失効しているかどうかを確認することができます。
在留カード等番号失効情報照会(出入国在留管理庁)
穴が開いている在留カードは既に失効してしまったものとなっています。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
在留カードは日本に中長期在留する外国人が持つものです。3カ月以内の観光目的の外国人は所有しません。

在留カードを発行された外国人は常時携帯することが義務図けられています。そして変更点があった場合は更新しなければなりません。雇用の際は、偽造カードではないこと失効していないかに気を付けましょう。

The following two tabs change content below.