お客様にとって何がいいのか、チームにとってどうすることがいいのかをとことん考えるチームでありたいと考えています。特にJJSは様々な国の文化で育ったスタッフがいるため、相手の立場でものを考えること大切にしています。
失敗を恐れず、挑戦をすることを大切にしています。失敗の経験を次に生かし、できない理由ではなく、できる理由を追求することがなにより大切だと考えています。JJSでは次々と今のサービスの改善や新規事業など新たな挑戦をしています。
オーナシップとは、細部までこだわり、今よりも良くなるという姿勢、担当する仕事に強い情熱と責任を持つことの自分の仕事への責任感と、自分の仕事が全体に及ぼす影響や全体にとってなにがいいのかを考え実行できる全体最適感覚を求めています。
受験や資格の勉強などは自分の努力次第でどうこうできますが、ビジネスは自分の努力だけでは必ずしもうまくいきません。その理由は他者が関わって初めてビジネスは成立するからです。JJSは自社・顧客・第三者のステークホルダーすべて良しという状況を作り出すことを追求します。
JJSではまずは気軽にお話をして、両者納得のポジションでのお仕事をしていただいています。
JJSの花形事業とは現在ある程度形ができていて伸びている事業のことです。例えば、外国人スクール事業、ビザ申請業務※1などです。
1→10→100へと既存の事業を伸ばしていきたいまたはその能力に長けた方にとって適正なポジションとなります。いまよりももっとよくなるにはどうしたらいいか?いまよりお客様に喜んでいただくためにはどうしたらいいか?を日夜考え、行動することが求められます。
※1ビザ申請業務は行政書士免許が必須となり、弊社社員と兼務になります。
JJSのチャレンジ事業とはまだ形になっていない新規事業のことです。
次の花形事業へなれるように事業を創っていきます。
0→1へと既存の事業を創っていきたいまたはその能力に長けた方にとって適正なポジションとなります。とにかく考え、行動し、トライアンドエラーを繰り返すことが求められます。正直ハードですが、達成した時の喜びや成長はすごいはずです。
履歴書は不要です。まずは気軽に話をして、お互いのことを知りましょう。