Support
2019年4月に新設された特定技能ビザで採用をした外国人従業員様の雇用をサポートします。過去3000名以上の外国人をみてきたスクールだからこそできる外国人従業員定着・活躍サポートです。
特定技能は外国人側を守るためにもとにかく用意する書類や報告することが細かく煩雑です。申請・支援・定期報告をすべて自社でやろうと思ってたら、専属の人間をつけなければいけないぐらいです。JapanJobSchoolでは、その細かく、煩雑な業務を経験豊富な講師陣と行政書士でまるっと代行しています。
日本ではじめて働く外国人は不安がつきないものです。特に契約内容や給与のことなどは日本語で伝えることがとても難しく、外国人従業員が不満や不安に思っていることに受入企業が気づかないことも非常に多いです。JapanJobSchoolでは支援の際に母国語での対応や通訳を行い、本人の不安を解消し、外国人従業員の満足度を高めていきます。
人手不足といわれる14業種を対象に現場労働を認めるビザ。いままでの日本で働ける就労ビザは、専門的知識を生かした仕事や、外国人特有の語学や感性を生かせるような高度人材向けのビザしかありませんでした。
・介護
・外食
・宿泊
・建設
・飲食料品製造
・ビルクリーニング
・電気・電子情報関連産業
・素形材産業
・産業機械製造業
・造船・舶用業
・自動車整備業
・航空業
・農業
・漁業
特定技能受入企業は下記の10項目の支援が義務付けられています。弊社は許認可を得た登録支援機関のためまるっと代行が可能です。
雇用契約や給与体系の内容を本人のわかる言語で説明
出入国の際の空港までの送迎
住居・携帯電話・銀行口座開設などの支援
ゴミ出しのルールや災害時の対応など8時間のオリエンテーション
必要に応じて社会保障、税金などの手続きの同行やサポート
日本語教室の案内や日本語学習教材などの情報の提供
外国人本人のわかる言語で、苦情・相談を受けられる体制
地域のお祭りや催物などの案内をし、日本人との交流の機会をつくる
受入企業側の都合での解雇時の転職のを探す手伝い
支援責任者が、外国人本人とその上司との3ヶ月に1回以上の面談の実施
外国人教育スクールだから外国人と接している数がそもそも違います。毎日様々な国の生徒と接して培ったノウハウを駆使して、外国人従業員様の満足度と定着率をあげます。
英語・ベトナム語・ネパール語・ヒンドゥー語・ロシア語・日本語の6ヶ国語での対応が可能です。支援の必須項目でもある本人のわかる言語での支援も幅広い言語で対応します。
人財が必要なタイミングがあれば、当校の生徒を採用いただくことも可能です。もちろん本人の意思次第ですが、優先的にご紹介をさせていただくとともに、紹介料も割引されます。
貴社にとって最適なビザ・採用方法などの問題を解消します。
※いまは採用する気はないけど相談だけでも…って方も大歓迎です。お気軽にご相談ください。
まずはお問合せフォームからご連絡ください。
ミスマッチが起きないように、担当者より望む人物像などをヒアリングさせていただきます。
特定技能で採用する人財を決定します。当校の生徒を採用していただくことも可能です。
内定をいただきましたら、ビザの申請を行います。希望者には併設する行政書士事務所でサポートいたします。
入社前に事前ガイダンス・送迎・住居など契約・生活オリエンテーションなどの支援を行います。
ビザの許可がおりましたら、晴れて、入社となります。
入社後に定期面談やその他随時必要な支援をします。