こんにちわ。
Japan Job Schoolの鄭昌来(チョンチャンレ)と申します。
リサイクルの貿易会社の現場を訪問して卒業生の姿を見て参りました。
貿易実務を学ぶ前に研修として現場の仕事も行っておりました。

Nさんは当校を卒業してリサイクルの貿易会社へ就職しました。だった2ヶ月で別人のように仕事を上達しました。

社長様が語る人材育成の重要なポイントとは
① 心が強い人。
:最初はNさんも先輩から厳しい指導で悩みました。作業をすることは最小から分からないことが多いので慣れるまで先輩から怒られたりしました。その時、社長様はNさんと会話をして、慰めてくれました。
君が嫌いではなく、出来るから色々教えてあげるのだとNさんを育成しました。その後、Nさんは勇気をだして頑張って仕事を学びました。
② 時間とルールを守り、真面目な人。
当校でも教育しておりますが、一番重要なことは真面目な人です。決まった時間とルールをしっかり守り、仕事を続けることでした。辛いことがあっても真面目に仕事をすることが重要です。
③ みんなで仲良くなれる人柄
みんなと協力してチームワークで仕事をしなければなりませんので人柄がよい人が雰囲気もよくします。皆と仲良くなれるような冗談や明るさはとても重要なことだといわれました。
結論としては外国人は日本の文化や仕事の環境に慣れてないので誰より不安に思うところが多いです。その時、企業様の人と外国人スタッフがよく理解しあい、会話をして一緒にのりこえることが重要です。
日本で就職したい方への無料相談も
韓国人で日本で就職したい方はビザを準備しても100%習得することはできません。
それでも、日本で就職したい方は無料相談をしますのでご連絡いただければ幸いです。
自分で出来ることなので自分一人でやりきることも出来ると思います。
自分一人で難しい方はまずは気軽に電話無料相談をしてください。
電話受付期間は9:00~19:00まで(平日のみ)
080-7412-1988
Japan Job School 鄭昌来 (チョンチャンレ)
takemura
最新記事 by takemura (全て見る)
- 日本人が外国人を面接する際に留意すべき点とは。プロが指摘する3要素 - 2019-08-05
- 外食企業様向け!特定技能ビザの有用性とは~後編~ - 2019-06-15
- 専門家が語る外国人採用の成功企業2選ー理由は? - 2019-06-15